頑張る女性へ美と健康と癒しを
話題の酵素風呂で悩み&不調を撃退 

2023.12.23

平塚駅から徒歩1分!女性のための酵素風呂サロンがNew Open

美容に敏感な女性の間で話題になっている「酵素風呂」。

冷えやむくみ・肩こり解消や美肌効果といった効能があるといい、リラクゼーションとして利用する人も多いのだとか。こうした女性のニーズに応えるべく、今年10月にオープンしたのが女性専用の酵素風呂サロン『gloss(グロス)』だ。

酵素風呂とは、発酵した温かいおがくずや米ぬかの中に体を埋め、全身を温める温浴法。

温泉やサウナよりも身体への負荷が少なく、芯から温められるのも支持されている理由のひとつだ。

店長の高橋さんによると「体温を上げると内臓の動きと血行がよくなり、むくみや肌のコンディションなど『見える部分』も、冷えや肩こり・便秘といった『見えない部分』の悩みも解消される」という。

glossで使用するのは、ひのきのおがくず。

発酵時にもひのきらしいさわやかな香りが漂い、その温度は70~80℃にもなる。

しかし入浴時の体感温度は40℃前後で、お風呂と変わらない程度。熱さと体調をこまめに確認しながら、おがくずの量・覆う場所を調整してもらえるので安心だ。

浴槽にたっぷりと敷き詰められたおがくずはパウダー状で、触ってみるとふんわり軽くてほかほか。電気やガスで保温しているのかと思いきや、熱を発生させているのはおがくず内の微生物。

微生物は床材を分解することで熱を生み出しているのだという。想像以上の温かさに驚きだ。

効果も通いやすさも◎ご自愛タイムの強力な味方!

glossが重視しているのは、効果が実感できることと通いやすさ。なかでも酵素にはこだわりがある。

ひとくちに酵素風呂といっても、使用する床材はさまざま。自他ともに認める美容好きのオーナーがあれこれ試し、最も効果を感じたのがひのきだったという。

より効果を感じたい人には、酵素浴にフェイスパックやボディパックをプラスするプランがおすすめ。フェイスパックは毛穴汚れ解消や保湿など、3種類から選べるのも嬉しいポイントだ。

「体の内側から美しさにアプローチしたいときには、水素水つきプラン、または『飲む美容液』とも呼ばれる甘酒つきプランがおすすめですよ」と高橋さん。

通いやすさについては、立地だけでなく「ずっと通いたいと感じてもらえる空間」を目指したという。ゆっくりリラックスできるよう、内装は清潔感ある落ち着いた雰囲気に。

またバスタオルなどのアメニティも揃え、仕事帰り・用事の前後にも立ち寄りやすくした。美容家の中で定評のあるブランドのドライヤーやヘアブラシが使えるのも、女性の心をくすぐるポイントだ。

思い立ったら準備なしに行けるのは、忙しい女性にとって何よりも心強い。

定期的に通うならペア割や回数券でお得に通うのがベスト。この冬はいま注目の温活で「ご自愛タイム」を過ごしてみては?

SHOP INFORMATION

ferment bath gloss ~酵素風呂~
平塚市八重咲町1‐2‐3F
営業時間/11:00~20:30
定休日/不定休

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000668896