値段を見て思わずニッコリ。平日も大盛況の激安市場!

2024.05.02

大船『大船仲通商店会』

ここ数年、相次ぐ食品の値上げで食卓に大きな影響を与えていると思う方も多いのでは。

そのような方に一度訪れてみてほしいのは、大船駅から徒歩5分の『大船市場』だ。

店内は平日でも大盛況で、レジの列が入口にまで続くこともあるそう。

それもそのはず、新鮮な野菜や果物がとにかく安い。

この日はえのきやしめじが58円。旬の菜の花が100円。

ここ数日、スーパーでは値段の割に小さかった人参もずしりと重い。


日によって目玉商品は異なり、ホウレンソウやチンゲン菜などの葉物野菜が50円以下で売っている日もあるとか。

そのため、買う予定のないものまでカゴに入れてしまうという人もチラホラ。

年末年始など、通常より野菜の価格が高い時期も大船市場だと安心して買い物ができると地元民から好評だ。

口コミが広がり、遠方から電車を乗り継いで来るお客さんや、飲食店を営んでいる方が買い付けにくることも多いのだそう。

行列覚悟だが、店内には「会計は待たせません 全員で頑張ります」との張り紙が。

その宣言通り、店員さんが大きな声でテキパキと誘導してくれる。

以前は店員さんが商品の価格を暗記し、電卓で素早く計算していたというから驚きだ。

現在はレジが導入され、会計の待ち時間が更に短くなった様子。

あまりの行列に子供連れの方は一見躊躇してしまいそうだが、ご安心を。

ベビーカーや抱っこ紐で小さなお子さんと一緒に買い物に来ている方は、会計を優先してくれる。

どこか下町らしさが残る温かみを感じる店内で、値段を見てニッコリしながらゆっくりと買い物を楽しんでほしい。

INFORMATION

大船仲通商店会

鎌倉市大船1-18-13

JR大船駅東口から徒歩約5分


ライター  Kasumi Saito

大船在住、二児の母。
学生時代から憧れ続けた湘南、その魅力を発信する仕事をしたいと思いライターに。
晴れた日に電車で行く湘南散歩が大好き。
好きな場所は、『新江ノ島水族館』。