日本庭園を眺めながら角打ちも!開成町の歴史ある酒造店

2023.05.01

開成町にある『瀬戸酒造店』は、慶応元年(1865年)創業の酒蔵。一時は自家醸造を中断していたものの、2018年から再開。少しずつラインアップを増やし、今では21種類もの日本酒を揃える。

これからの季節におすすめなのは、セトイチシリーズの「かくかくしかじか」。

華やかな香りとすっきりした後味で、楽しく飲める「明るさ」が特徴だ。

お花見など人が集まるときにふさわしい1本と店も太鼓判を押す。

セトイチシリーズは「その日の気分に寄り添うお酒」をコンセプトとし、イメージを分かりやすく表現することでお酒に詳しくない人でも選びやすくなっている。

ラベルもスタイリッシュなデザインで、「CDをジャケ買いする感覚で手に取ってもらえれば」という。

角打ちスペースは無料で利用できるうえ、おつまみの持ち込みも自由。

日本酒を少しだけ楽しみたい時には、コイン式試飲サーバーの利用がおすすめだ。1杯500円とリーズナブルかつ気軽に味わえる。

「お好きなお酒やおつまみと一緒に、庭園の景色を楽しんでいただけたら嬉しいです」。

INFORMATION

足柄上郡開成町金井島17
TEL:0465-82-0055
営業時間:10:00ー19:00 
月曜日・火曜日・水曜日(祝日は営業)

https://setosyuzo.ashigarigo.com