小田原エリア
-
かわいい色や柄にときめく!着物や浴衣で街歩きしてみませんか?
2021.08.31
ミナカ小田原の3階に店舗を構える『小田原きらり』は、レンタル着物の専門店。小田原市の老舗『きもの濱田屋』が運営しているとあって、小田原や箱根、熱海の街並みに似合う華やかな着物や、今の季節にぴったりな浴…
-
添加物不使用の安心安全なプリンはお土産にもおすすめ
2021.08.31
2019年に小田原市城山のフレンチレストランのシェフが立ち上げた『城下町ぷりん』。看板商品の「昔ぷりん(400円)」は、その名前通り、昔ながらの固めの食感が特徴。小田原近郊の厳選卵と足柄金太郎牛乳を使…
-
ここでしか味わえない!地元を代表する名品「小田原おでん」
2021.08.31
『小田原おでん本店』は、「かながわの名産100選」に選ばれた小田原おでんを楽しめるお店。 使用する練り物は、小田原を代表する老舗かまぼこ企業11社から仕入れており、一度に名店の味を堪能することができる…
-
地魚の魅力を再発見!鮮度抜群の漁港グルメがここに集結
2021.08.31
「駅前で新鮮な港のごはん」をコンセプトに、新鮮な魚介類を使った食事を提供している 『小田原みなと食堂』。 地元感・新鮮・港直送を一番に考えたメニューの数々は、魚にうるさい小田原っ子をもうならせるほど。…
-
ミートパイが話題に!こだわりの欧風料理をカジュアルに楽しめる名店
2021.08.31
小田原を代表する欧風料理の名店のひとつ『ウールムール』。 ホテルオークラで経験を積んだ横山シェフの手がけるメニューは、地元食材と技術にこだわりながらも親しみやすいものにあふれている。 ランチの人気メニ…
-
国府津の街で40年以上地域に愛される昭和レトロなベーカリー
2021.08.31
国府津駅すぐのレトロな建物が目印のベーカリー『神戸屋ふるや店』には、ゆったりとした時間が流れる。 昭和10年前後に建てられたというお店は、国の有形文化財にも指定されていて、懐かしくあたたかい雰囲気作り…
-
「かくれ文字絵」があちこちに!コーヒーの香り漂う、アートを楽しむカフェ
2021.08.31
小田原市柳新田にある、隠れ家のようにたたずむカフェ。今年で10周年を迎える『かくれんぼ』は「癒しとくつろぎの時間」がコンセプトのお店。 自然素材の調度品や手作りの器が並び、あたたかみのある空間が広がっ…
-
ジェラートで笑顔とAmoreを!本場仕込みのジェラート店が小田原に登場
2021.08.31
小田原駅西口から徒歩2分の場所にある『LABORATORIO(ラボラトーリオ)』は、今年5月にオープンしたばかりのジェラート&カフェショップ。 オーナーシェフの相松さんは、本場イタリアでジェラート作り…
-
ほっこりかわいいネーミングにキュン!誰かに贈りたくなる焼き菓子
2021.08.31
他店で10年以上修行を積んだ店主が、満を持して小田原市西酒匂にオープンしたスイーツショップ『もくもく』。手書きの商品案内とともに並ぶのは、遊び心を感じる名前がつけられたスイーツたち。 「人気商品は山形…
-
子どもから大人までたくさんの人をケーキで笑顔にしたい。小田原の地元民に愛される『Sweet Berry(スウィートベリー)』
2020.10.24
2002年の創業以来、小田原の地元民に愛されている『Sweet Berry』。 20年近くの修行を積んだオーナーが作るケーキを目当てに日々多くの人が訪れる。 「箱を開けた瞬間、皆が笑顔になるように」と…
-
愛らしい表情にキュン!キュートな動物シューのケーキは手土産にもおすすめ!
2020.10.21
小田原『プティタプティ』 「優しい味を心掛け、美味しいのはもちろん目でも楽しいをモットーにしてケーキを作っています」と語るのは、小田原市蓮正寺のパティスリー『プティタプティ』。 そのモットーのとおり、…
-
J E E Pや S U V 車のオフロードカスタムはお任せを!小田原にあるカスタムショップ『テックフォー』
2020.05.21
小田原 『TECH FOUR』 小田原厚木道路の小田原東ICから車で5分ほどの場所に店舗を構える『テックフォー』。 JEEPを中心に4WD・SUV車のオフロードカスタムで数多くの実績を持つビルダーであ…