藤沢・辻堂・江ノ島エリア
-
鵠沼海岸の手作り弁当と惣菜のテイクアウト店。
【藤沢】 キッチン・パッケ2024.03.22
毎日でも通いたい。添加物不使用のテイクアウト店 藤沢駅から国道134号線に向かうバス通り沿いにある、キッチン・パッケ。 南欧風の外観に惹かれて中に入ると、お惣菜プレートの種類の多さに目を見張ります。 …
-
『体への優しさは素材へのこだわり。辻堂でベーカリー&オーガニックコーヒーを』【辻堂】 ノンリン ベーカリー&オーガニックカフェ
2024.02.23
辻堂駅から辻堂海浜公園に向う直線の道を歩くこと10分。 ウッドデッキとガラス窓いっぱい描かれたイラストが目印、『ノンリン ベーカリー&オーガニックカフェ』。 店名を二人の娘さんの名前から考案したという…
-
ラーメン好きも納得の味わい!すばな通りで20年続く人気ラーメン店 【江ノ島】 晴れる屋
2024.02.16
江ノ島駅からすばな通りを歩くこと2分ほど。この場所に店を構えるのが『晴れる屋』だ。 2000年のオープンから今日に至るまで、気軽に立ち寄れるラーメン店として地元内外の人々に愛されている。 店主の八巻さ…
-
鮮度抜群の季節の地魚を味わい尽くす!江ノ島駅すぐの人気店 【江ノ島】 舟ぜん
2024.02.16
江ノ電江ノ島駅を出てすぐ、新鮮な地魚を思う存分堪能できると多くの人に親しまれている『舟ぜん』。 創業は40年ほど前になるというが、季節の魚を安く・美味しく提供する姿勢は二代目にも引き継がれている。 地…
-
色鮮やかな一皿にお腹も心も大満足 江ノ島を代表する人気ビストロ 【江ノ島】LES FABLES bonjour レ ファーブル ボンジュール
2024.02.16
江ノ電江ノ島駅から徒歩1分、閑静な住宅街にひっそりと佇む『LES FABLES bonjour(レ ファーブル ボンジュール)』。 上品で落ち着いた雰囲気に包まれるこのビストロは、骨太で本格的なフレン…
-
こんな焼き芋があったとは。
炭火つぼ焼き芋の店 【藤沢】芋はるき2024.02.14
藤沢市内を流れる引地川沿いには、遊歩道があります。季節の花や緑に包まれながら散歩の途中で訪れたい店、炭火つぼ焼き芋の店「芋はるき」。 炭火でじっくり焼き上げた芋を、ほろっと半分に割ると、ゆらゆらっと湯…
-
湘南エリアの名所をポタリング!レンタサイクルでお気に入りの場所を見つけよう 【江ノ島】 湘南ローカルウェーブ
2023.12.21
すばな通り沿いの脇道を入った先にあるレンタサイクルショップ『湘南ローカルウェーブ』。自転車で移動することで、渋滞や時間を気にせず周辺エリアの景色・自然を楽しんでほしいと2018年にオープンした。 代表…
-
テイクアウトも◎!個性豊かな深煎りコーヒーで至福のひとときを 【江ノ島】 GP COFFEE ENOSHIMA
2023.12.20
東京は初台にある深煎り珈琲専門店『GP COFFEE ROASTER』の2号店として、2022年6月にオープンしたカフェ。 カウンター3席と2人掛けのテーブル席が4卓だけの小さな店内にはいつも芳しい香…
-
江ノ島の裏側を海から眺める!クルージングで楽しむ非日常体験 【江ノ島】 湘南ライセンス
2023.12.20
江ノ島めぐりは、街歩き・神社参拝・グルメなど徒歩での移動が多くなりがち。 いつもとは違った楽しみ方を体験したいという人におすすめなのが「クルージング」だ。 江ノ島周辺でマリンレジャーを提案する『湘南ラ…
-
現地人シェフが腕を振るう本格タイ料理。パスポート不要のグルメ旅へ 【江ノ島】 アイランドキッチン江の島 バイザシー
2023.12.20
すばな通りの脇道に2020年4月にオープンし、エスニック好き・激辛好きの注目を浴びる『アイランドキッチン江の島 バイザシー』。 本場の味と辛さにこだわったタイ料理専門店で、「現地の味を楽しみたい方には…
-
ほくほく、ねっとり、しっとり。 甘みと美味しさが ぎゅっと詰まった焼き芋はいかが? 【藤沢】 湘南 焼笑群 しょうなんやきしょうぐん
2023.12.09
藤沢市用田の鈑金・塗装会社『株式会社オートリフレッシュNISHI』にある1台のトラック。これが知る人ぞ知る焼き芋店『湘南 焼笑群(しょうなんやきしょうぐん)』だ。オーナーの西尾さんは『株式会社オートリ…
-
薬膳ごはんで心と体に栄養を!元気をもらえる鵠沼海岸エリアの人気カフェ 【鵠沼海岸】 薬膳ごはん和 ニコ
2023.11.25
鵠沼海岸駅から商店街を歩くこと5分、大きな木製扉が目印の『薬膳ごはん和(ニコ)』。 ユニークな店名には「ごはんを食べて和り(にっこり)、そしてまた和える(会える)」という意味が込められている。 こちら…